中西 進
1929年東京都生まれ。東京大学大学院修了。文学博士。2004年文化功労者、2013年文化勲章受章。『万葉集』など古代文学の比較研究を主に、日本文化の研究・評論活動で知られる。 大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などをつとめ、現在、奈良県立万葉文化館名誉館長、高志の国文学館館長、一般社団法人日本学基金理事長。 主な著書に『中西進日本文化を読む』(全6巻、小沢書店)『中西進万葉論集』(全8巻、講談社)『こころの日本文化史』(岩波書店)など多数。
1929年東京都生まれ。東京大学大学院修了。文学博士。2004年文化功労者、2013年文化勲章受章。『万葉集』など古代文学の比較研究を主に、日本文化の研究・評論活動で知られる。 大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などをつとめ、現在、奈良県立万葉文化館名誉館長、高志の国文学館館長、一般社団法人日本学基金理事長。 主な著書に『中西進日本文化を読む』(全6巻、小沢書店)『中西進万葉論集』(全8巻、講談社)『こころの日本文化史』(岩波書店)など多数。
1947年奈良市生まれ。立命館大学文学部卒業。1989年興福寺貫首に就任。中金堂再建など、伽藍の復興に精力的に取り組んでいる。また、法相宗の理論である唯識の研究や仏教文化論の研究を行い、執筆活動や講演活動なども行っている。 主な著書に『唯識入門』(春秋社)『観音経のこころ』(春秋社)『貞慶「愚迷発心集」を読む――心の闇を見つめる』(春秋社)『阿修羅を究める』(共著、小学館)『興福寺のすべて』(共著、小学館)など。
主催 | フェスティバル奈良実行委員会 |
---|---|
共催 | 産経新聞社 |
特別協力 | 法相宗大本山 興福寺 |
企画制作 | SAP |
フェスティバル奈良実行委員会事務局(SAP内) | ☎ 03-6912-0945 (平日10時〜18時) |
---|